ラベル エリア大野島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エリア大野島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月31日火曜日

からあげ祭りで、ぶらり。からあげ専門店「内村」

ぶらり、からあげ祭り

お店の前に車が止まっていて、正面から撮れず・・・。
あげもの屋「いいね」の続きです。
実は、「いいね」前に立ち寄っていた唐揚げ屋さんがあるのです。
今回紹介するのが、そうです。
持ち帰りからあげ専門店「内村」。
13:30頃立ち寄ったら、店の奥からおっちゃんが出てきて、「ごめんね、夕方頃来て」って。
しかたねぇ、ということで、後回しに。

場所は、大野島小学校の裏にあります。
隣に床屋があるのでかなり分かりやすい場所。
そして夕方。
店の奥からおっちゃん出てきました。
左下には、琴奨菊関のサイン色紙!?
メニューはこんな感じ(全て税込み)

  • 骨なし(100g) 150円
  • 手羽先(100g) 150円
  • 鳥足(1本) 250円
  • 串カツ(1本) 100円

※タレ付き
オープン特価と書いてあるので、早めに行ったほうがいいかもしれませんね。
骨なしからあげをを6個注文。250円なり。
個数で注文受けてくれたのでありがたかったです。
お地蔵様が可愛い。深い言葉がしみる。
からあげ揚げてる間、待ってるのもあれなので、おっちゃんとおしゃべり。
意外なところで実はつながっていたことが発覚。
こういう出会いがあるから、ぶらり旅はやめられませんね!!
読書が好きなおっちゃんから受け取り、無事帰宅。
自宅にて。撮影前に1つつまんで、空きスペースが。
柔らかい!じぅしぃ!
しかしなんか物足りない。味があんまりしないような・・・。
と思っていましたが、一緒にもらった専用のタレをくぐらせてみると・・・。
んまい!
醤油ベースの甘いタレが肉を引き立たせてる。
これはなかなかレベル高いですな。

ジャポネソース 500円
が気になるところです。おっちゃん曰く、すぐになくなるとのこと。
こちらも要注目ですな。


からあげ専門店「内村」
営業時間:11:00~14:00、17:00~19:00
定休日:不定期
電話番号:090-2399-5432
住所:大川市大字大野島2681-2

2017年1月30日月曜日

大野島で「いいね」、からあげ祭りでぶらり。

あげもの屋 いいね
大野島。筑後川に存在する三角州。
島の上下で呼び方が異なり、島の上半分は「大野島」。
もう下半分は「大詫間(おおだくま)」と呼ばれていて、なんと佐賀県に属しています。
同じ島なのに、ふたつの県が存在しているなんて!

この話をすると長くなるので、また今度にしておきます。
さてさて。

今日のぶらりは、再びから揚げ。
から揚げブーム到来しているわけではありませんが、なんか無性に食べたくなりますね。
看板が可愛いですね。
メニューはこんな感じです。すべて税込み。
  • 骨なしから揚げ(100g) 250円
  • トンカツ(1枚) 400円
  • チキンカツ(1枚) 300円
  • コロッケ(1個) 80円
  • チキンナゲット(1個) 45円
  • 砂ずり(100g) 200円
  • 手羽先(1本) 80円
個数からでも大丈夫ですよーとのことだったので、骨なしから揚げを6個ほど注文。
から揚げは、ブリッと弾力があり、ちょっと塩味が強い?
なかなかお酒に合いそうです。

移動しながらから揚げ全部食べちゃったのでから揚げの写真は無し!すみません・・・。
場所は、県道18号線を佐賀方面にまっすぐ進むと、左手に見えます。
小さい建物ではありますが、すぐわかると思いますよー。


あげもの屋 いいね
営業時間:月~土
定休日:日曜日
電話番号:0944-87-1122
住所:大川市大字大野島2391-1